2006年 10月 11日
昨日、3歳検診に行ってきました。 というか私朝起きて、一緒に行こうと前々から約束していたヨウスケくんママから「今日行くよね~」とメールが来るまでその日が検診だったことをすっかり忘れてて・・・。 尿検査用の尿をまだ採っていませんでした(汗)タクにしたくもないオシッコを急いでしてもらい(笑)採取成功。 尿検査の結果、異常なし。視力検査も家でバッチリできたのでOK。聴力検査も。 身長95.5cm、体重13.8kg。 こうしてきちんと身長や体重を計るのは1歳半検診以来。 身長と体重のバランスは良いとのことですが、この時期の子の中では身長は高め、体重はちょっぴり少なめだそうで、いつもぽっちゃり気味だったのが、最近は少しほっそりさんになったみたい。ほんとによく動くようになったからな~。 歯科検診ではもちろん虫歯ナシ。 ただ以前からきっとそうだろうな~と思っていたのですが、反対咬合と指摘されました。 とはいっても、噛み合わせた時に下の歯が上の歯より前に出るほどではないので、骨格に問題は無さそうということ。うちはパパがそうなので遺伝かも? 相談コーナー?では特にこれといって相談することもなかったのであっさり終了です。 これからも健やかに育ってくれますように♪ ■
[PR]
▲
by sara_humminglife
| 2006-10-11 20:05
| 育児
2006年 10月 02日
わぁ~全然更新してないかったぁ・・・。 何かと毎日のように色々あってネタはたくさんあるのに、明日更新すればいいか~などと思っているうちにどんどん日が経ってしまいました(苦笑) とりあえずここ2~3日の話だけでも・・・(^^;; 久しぶりに風邪をひきました。タクと私と同時に。 その日の朝、起きると喉が痛い(>_<) イヤだな~と思っていると、 起きたタクが枕元で、「ママ、たっくんノド痛い」と。。。タクは鼻水・くしゃみも。 私はいっつもノドが痛くなって→熱が出るというパターンなので、 早めに病院に行こうと思い、ついでに(笑)タクも診てもらうため小児科へ行くことに。 タク、小児科で診察を受けるのはなんと10ヶ月ぶり! 風邪ひいてるお友達、なんとかウィルスにかかっちゃったお友達と接触してもうつることもなく、、、抵抗力が強いというかなんというか。 いや、その間に全く風邪ひかなかったわけではないです。鼻風邪っぽいのは1~2度ありました。 でもほとんど自然治癒?ほんと見た目と違って?カラダは強い子です(笑) 今回も案の定たいしたことはなく、小児科の先生にも「たっくんは余裕だよ、軽い軽い。ママのほうがひどいねぇ・・・ノド真っ赤だぁ」と言われました(苦笑) そして久しぶりのお薬。お薬を飲む機会があまりないタクにとっては、お薬は食後のデザート的な感覚らしいです(笑) 私が飲ますのを忘れると、「ママ、お薬は~?」と自分から言ってきます。 いつもと変わらず食事もちゃんと3食とっているし、お薬も飲んでいるので今回も回復は早いです。 そして久しぶりに歯医者にも行きました。タクの歯科検診です。 あのイスに一人で座るのはまだコワイと感じるのか、さすがにもう泣きはしないものの私にしがみついて離れようとしません。先生が「じゃあママと一緒に座ろうか(^^)」と言ってくれたので、私と一緒にイスへ。 そのくせまだ言われてもいないのに、自らお口をア~ン(笑) 「うん、虫歯も無いし、すごくキレイな歯してますね。」と先生。 フッ素を塗ってもらい無事終了です♪ ■
[PR]
▲
by sara_humminglife
| 2006-10-02 00:30
| 育児
2006年 08月 14日
今日は日曜だというのに普段より早起きだったsara一家。 私が掃除や洗濯をしていると、パパとタクふたりで電車で池袋へお出かけしてくるとのこと。 私は家事をひと通り済ませ、せっかくなので本免試験に向けての勉強をしました。 夕方1時間技能教習が入っていたのでついでに効果測定も受けてくるつもりで。 おかげで効果測定で98点取れました♪ 画像一枚目はアムラックスでバイク?に座るタクをパパが携帯カメラで撮ったものです。 ふたりはアムラックスで楽しんだ後、コンビニでお昼を買ってサンシャインの屋上広場で食べて、サンシャインで行われているサンリオまつりに行ってきたそうです(^^) 帰ってきてパパは、「タクはパパと一日出かけても、パパを困らせるようなことは一度もなかったよ。すごくおりこうさんだった。」とは言ってました。タクも嬉しそうに、「車いっぱいあるところに行ってきたの。キティちゃんのお店とミッキーさんのお店(ディズニーストア)も行ってきたよ☆」と話してくれました♪ パパお疲れ様でした☆ ![]() そして夜、外食に出かける時に車から見えた、川向こうにある隣の市の花火大会。 タクが見たいと言うので、とりあえず食べに行ってから帰り道、よく見えるところまで行ってみることに。あまり近づけないけれど、ちょうどよく見える場所に車を停められたので降りて見ました。 小さめの花火は「た~まや~♪」と言いながら楽しそうに見ていたタクですが、 ドッカーン!と心臓に響くような音の大きな花火になると、「コワイ~コワイ~おうち帰ろっ。」と半ベソに(苦笑) ということで少し見て早々に引き上げました(^^; ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by sara_humminglife
| 2006-08-14 00:20
| 育児
2006年 08月 07日
今日のヤマハのレッスンで作ったバニーちゃんです♪ 目の輪郭をタクに書かせたら、異様に大きな目になってしまって少々気持ち悪いバニーちゃんになってしまいました(苦笑) この格好で、「Hop, Hop, Hop Like a bunny~~~♪」という音楽に合わせて片足でピョンピョンしながら踊ります。 9月には都内で発表会をやるそうで、それに向けての練習も徐々に始めるみたいです。 みんなで同じ衣装を着て舞台で踊るんだとか。タク、ママなしで舞台になんか立てるのかなぁ?(^^;; それにしても月謝は決して安くないけど、いつもいつもほんとうに楽しそうにレッスンを受けているので、通わせてる甲斐があります☆ ![]() ■
[PR]
▲
by sara_humminglife
| 2006-08-07 13:17
| 育児
2006年 07月 26日
2006年 07月 09日
今日はタクの3歳の誕生日でした。 タクがオギャーと産まれてから、ながい微弱陣痛に苦しんだあの日からもう3年経ったなんて。 2歳~3歳のタクはそれはそれはたくさんの成長を見せてくれました。 一番著しく成長したのはやはり言葉かな。パパ、ママ、ワンワン、バイバイ、などの単語だけで自分の意思を伝えていたのが、たった1年でこっちがびっくりしてしまうようなセリフまで言うように。 変わらないのはよく食べること(それでもムラ食いもでてきたけど)、それからたま~~~に風邪をひく程度で病気もせずいつも元気なこと。穏やかで優しい性格。 これからも健やかに、今のままの素直で愛嬌のある子に育っていってほしいなと思います。 ![]() ![]() パパとママからのプレゼントは、ディズニーリゾートラインのプラレールです♪ 先日TDLにインパした日に買っておいたのです。 サウンド機能もついていて、「つぎは~リゾートゲートウェイ・ステーション」などとアナウンスがあります。高架タイプのプラレールなので、その下でもほかのプラレールを走らせて遊ぶことができてとても楽しめます(^^) タクはTDRに行くたびにこのリゾートラインに乗りたがったり、リゾートラインが走っているのを見たがったりしていたので、このプレゼントにはすごく喜んでくれました☆ ![]() ![]() ケーキは近所のケーキ屋さんで購入。珍しくホール型のケーキを注文。 ボウケンジャーのプレートは、パティシエさんのご好意でつけていただいたもの。 ケーキのろうそくに火をともしてあげると、自分が主役だとわかるようで照れ笑いしながらもとても嬉しそうなタク。パパとママでHappy Birthdayの歌を歌って拍手。「フーッてやってごらん(^^)」と言うと、「ふぅ。。。。」となんともタクらしい優しい息づかいで、3本のろうそくのうち1本しか消えず(苦笑)何度かチャレンジしてようやく全部のろうそくを消すことができました♪ タク、お誕生日おめでとう!3歳のタクに楽しいことがいっぱい訪れますように。。。 ■
[PR]
▲
by sara_humminglife
| 2006-07-09 21:14
| 育児
2006年 06月 27日
お友達のむらがもうすぐ1歳になるサワちゃんを連れて我が家に遊びに来てくれました。 去年うちがこのマンションに引っ越してきた時期、むらはサワちゃんを出産したばかりだったのでなかなか来ることができなかったけど、やっと来てもらえて嬉しかったです☆ 久しぶりに会うサワちゃんはますます女の子らしくなってとってもカワイイ~~♪お姉ちゃんのユイちゃんにやっぱりだんだん似てきました。普段は人見知りや場所見知りもするそうなのですが、我が家にはすぐに慣れてくれたようでずっとゴキゲンでいてくれました(^^) もう既にあんよができるサワちゃん。でも当然一人で歩かせてここまで来ることはできないのでむらが抱っこして来たのですが、遠いしサワちゃん抱っこしてるしおまけに暑かったしでそれだけでも大変なのに、美味しいスイーツや、タクへの少し早い誕生日プレゼントまで持ってきてくれました☆ ありがとう~~(T▽T) 今日はサワちゃんにとっても癒されちゃった☆ 今度は是非ユイちゃんとも会いたいわ~♪ また遊んでね~~~!! ![]() 手をパチパチとたたいてみたりしてとってもカワイイサワちゃん♪ ![]() 茶通人の抹茶シュークリーム。中のクリームは抹茶とアーモンドプラリネの生クリームの2層になっていて、甘すぎず何個も食べれそうなくらい美味しかった☆ ![]() お誕生日プレゼントに頂いたパズル。最近パズルにハマっているタクにとってビンゴなプレゼント☆ほんとにありがとう♪ ■
[PR]
▲
by sara_humminglife
| 2006-06-27 23:23
| 育児
2006年 06月 09日
![]() ついに2歳も残すところ最後の一ヶ月となりました。2歳代ってあっという間だった気がします。 2歳になった頃はママ、パパ、ワンワン、など単語だけだったのが、たった11ヶ月で大人との会話が普通にできるくらいまで成長するのだからスゴイことです。 過去形とか現在進行形とか、そういうのも正しく使えることが多くなりました。 「昨日は○○だったね」 「今○○してるでしょ」 「明日○○しようね(しようか)」といった具合に。 食事面。ムラが出てきました。食べる時と食べない時、食べるものと食べないもの。 でもそれで普通の2歳児かなと思います(^^; お手伝い。さらにいろんなことを手伝ってくれるように。 最近では私が洗面所で化粧をしようとすると、ちゃんと必要な(いつも私が使うの物)ファンデーションや口紅、アイシャドーを引き出しから出しそろえて置いてくれたり(笑) ボタンつきのパジャマ、上下とも自分で着れるようになったりと、 自分ひとりでできるようになったことも多くなってきました。 好きな遊び。パズルかな。かなり集中してやります。 今うちにあるのは55ピースと65ピースのパズルですが、両方ともひとりで完成させます。 そう、ひとりで完成させたいらしく、「ママも一緒にやろうかな~」なんて手を出そうとすると、 「あっち行ってて~。たっくんひとりでやるからね~。」と言われてしまいます・・・(苦笑) その集中力はとても2歳の子供とは思えないほど。 「たっくんって2歳児のわりには落ち着いてるよね~」とよく言われる理由はこのへんにあるのかな(^^; トイレトレ。頑張ってます。私も!(笑) トレーニングパンツを履かせ始めて1週間とちょっとですが、チッチに関してはもう失敗はほとんどありません。かなりコントロールできているようで、外出先でトイレの無い場所からある場所へ移動する間ガマンできたりもします。 夜中はさすがにオムツを履かせていますが、それでも朝起きるとすぐに「トイレチッチする~」と自分から言うし、3日目くらいからはずっとオムツも濡れていません。 ウ○チさえ家で済ませれば、長時間の外出でもパンツで大丈夫です(^^)v 問題はウ○チ。もよおしているようなので便器に座らせようとすると「でない~~でない~~!」とすぐに泣き出したりして嫌がることも。 かと思えば自分から「トイレウ○チする~」と突然言い出したり。 でも座ると力み方がイマイチつかめないみたいですぐ降りようとする。 降りてパンツを履かせたらその瞬間パンツにしてしまう。。。そんな感じ。 でもっ。2歳11ヶ月になった今日は!トイレで出来ました!! もよおしてから出るまで1時間半くらいの間20回くらいはトイレに行ったと思います。 成功したときは本人もと~っても嬉しそうでした。私もかな~~~り大げさに褒めたので(笑) トレーニング完了までもうあと一歩かな~?という感じで先が見えてきました☆ 来月はお誕生日。 自分でも、「たっくんもうすぐ3歳になるの。まだ2歳なの。来月3歳になるんだよ。」と 誕生日を楽しみにしているようです♪ ■
[PR]
▲
by sara_humminglife
| 2006-06-09 23:23
| 育児
2006年 06月 08日
今日は久々に近所のマンションに住むお友達トロさん&そらくんと遊びました。 いつも待ち合わせをする公園で今日も待ち合わせ。 出かける間際にタクがパンツにウ○チをしてしまったので遅れて行く羽目に。。。 久しぶりに会ったそらくん、とっても大きくなってました。それに以前から上手だったおしゃべりにもさらに磨きがかかって、今回は会話も出来て嬉しかったです☆ ママ同士でおしゃべりしているとそらくんが低~い声で、「なんか言った~?(--?)」と言うのがすごく可愛くて(笑) お姉ちゃんのマネらしいです(^^) しばらくその公園で遊ばせた後、お昼を一緒に食べようということになって、 コンビニでおにぎりなどを買って引き続き午後も遊ぼうと、もっと遊具のある別の公園へ移動。 その公園は遊具が多いこともあってこの辺ではとても人気。 今日はお天気がイマイチなせいか、遠足で来ていた子供達のほかはあまりいませんでした。 タクとそらくんはとっても仲が良くて、別々に行動することはほとんどなくずーっと一緒に遊んでいました。 ママたちはそのそばでおしゃべりをしていたのですが、私は幼稚園選びのこととか教習所のこととかをそらくんのママにいろいろ教えてもらって助かりました♪ そうそう、教習所通おうと思っているんです。すぐ近くに教習所があって、今年始めそこに通っていたトロさんからアドバイスをもらって心強いわ♪ トロさん、忙しいなか1ヶ月ちょっとで免許取得できたんですよっ。すごいです! で、私が教習所に通うことを考えていると先日メールしたので、紹介状を持ってきてくれていました。これがあると紹介するトロさんもされる私も5000円もらえるそうで! ありがとう~☆役立たせてもらうわねっ。 お店屋さんごっこで遊ぶふたり。ママたちがお客さんです♪ ![]() アスレチックのような遊具。途中半べそかきながらもちゃんと最後まで渡りきりました(^^)v ちなみにタクが渡りきったころ、そらくんは既にその先の長~いすべり台を滑り終えてました(苦笑) ![]() このすべり台はかなり距離が長いので子供たちは楽しいらしくて何度も滑りたがります。 ![]() ■
[PR]
▲
by sara_humminglife
| 2006-06-08 22:30
| 育児
2006年 06月 07日
![]() 今日は仲良しのお友達、裕也くんの3歳のお誕生日。 いつも仲良くしてもらっているので、是非お祝いしたいな~と思っていたら、 LOVEが誕生日当日の今日一緒にお祝いをさせてくれるというので、お言葉に甘えてお邪魔してきました☆ マンションのエレベータをおりると、既に裕也くんが玄関を開けて待っていてくれました。 そしてそんな裕也くんにむかってタクは、「おたんじょうび おめでとう♪」と来る途中練習してきた(笑)この言葉を上手に言えました(^^) 家にあがると早速ふたりで仲良く遊びはじめました。 裕也くんの、ママ・パパからのプレゼントのトーマスとにぎやか貨車セットをあけて、トーマスにた~くさんの貨車をつなげてレールに走らせたりして楽しそうでした♪ ![]() 途中おもちゃに飽きるとふたりで追いかけっこ。たいていは裕也くんが追いかけてタクが逃げます(笑) 裕也くんはタクをつかまえるとなんとタクの口にチュウを!タクもまんざらでもなさそうで笑っています(爆) そうそう、実はふたりが来ている服、色違いのおそろいです。一緒に買ったわけではないしノンブランドのものなのに、偶然同じものを持っていることが少し前に分かったので、今日は一緒に着せてみました(^^) ![]() お誕生日ケーキはLOVEが買ってきたフレンチパウンドハウスのケーキ。 (家に帰ってきたらケーキが崩れていたそうで、生クリームをあらたに作ったりして修正入ってますが、かなり上手く修正できてます・・・^^) 裕也くんはロウソクを吹き消すのが大好きで、LOVEがロウソクに火をつけた瞬間にすぐに「フッ!」と消しちゃうので、ママたちは写真を撮るのがタイヘン(笑) 「ちょっと待ってて!」と言ってもなかなか待ってくれないので、何度も何度も繰り返してやっと写真におさめることができました~。 タクは、「たっくんも フ~♪ってやりたい」って言ってましたが、すぐに今日は裕也くんが主役だと理解したようで、ハッピーバースデーの歌を歌ったりしてその様子をちゃんと見てました☆(タクは来月ね♪) 一緒にお祝いできてほんとによかったです。 裕也くん、3歳のお誕生日おめでとう☆☆☆ ■
[PR]
▲
by sara_humminglife
| 2006-06-07 13:42
| 育児
|
アバウト
カレンダー
以前の記事
2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 カテゴリ
お友達
お気に入りブログ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||