2006年 06月 25日
今日は夕方から出勤のパパにタクをみてもらって、午後一の技能教習を受けてきました。 前回やったS字カーブよりも更に難しいというクランクに入りました。 まずはコースの外周をいつものように周り、途中クランクへ入るために進路変更。 クランク手前で説明を聞き、ゆっくりゆっくりクランクへ。 最初は「ハイこのへんでハンドルきって~」とか「この辺まで進んで~」とか教えてもらいながらだったのでなんなくクリア。 2度目は自分の判断のみで運転。さっき教えてもらったことを思い出しながら慎重に慎重に進みクリア♪ 教官からは「おう、なかなかうまいじゃん。」とお褒めの言葉をいただきました☆ 3度目もクリアしそうだったのですが、切り返しの練習もしなくちゃいけないとのことで、わざと縁石に乗ってみてと言われました。クランクそのものを無事通ることよりも、切り返しのほうが難しく感じました(^^;; 今日の教官はすごくしゃべる人で、というか世間話ばっかりで、横でひたすらしゃべってるんです。 こっちはいっぱいいっぱいで運転してるのに、私の教習原簿を見ながら質問攻め。 「お~、○○○(マンション名)に住んでるんだ?すげーなぁ。ローン大変でしょ、毎月いくらくらいなの?前に住んでたのはアパート?アパートから一気に○○○か~、へえ~!」とか、教習所に3日間来ていなかったところを突かれ旅行に行っていたと言うと、「どこ行ったの?へえ~ディズニーランド?どこ泊まったの?なんのアトラクション乗ったの?」とか、んなこと聞いてどーすんのさっ!って思いながらも無視するわけにもいかないのでテキトウでも答えながら運転してたけど、集中できなくて大変でした(汗) その後は2つ効果測定を受けてみました。2つとも合格。だいぶ学科のほうは安定してきた感じです。 家に戻るとパパとタクは仲良くゴロゴロしながら遊んでいました。 途中パンツにウ○チをしちゃったらしく、オムツはかせておけば良かったぁ・・・と思ったけど、 パパ、ウ○チのついたパンツをちゃんと洗っておいてくれたんです!しかもちゃんと漂白剤までつけてくれて♪ 世の中、ウ○チだとオムツでさえ取り替えるのも嫌がるパパさんも多い中、ここまでやってくれるパパに感謝感謝です☆ ■
[PR]
by sara_humminglife
| 2006-06-25 21:56
| 教習所・運転
|
アバウト
カレンダー
以前の記事
2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 カテゴリ
お友達
お気に入りブログ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||